692件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2023-03-03 令和 5年 3月 定例会-03月03日-04号

WHOでは、社会的決定要因に関する意識の向上を目指して、関連する何千もの研究でのエビデンスを分かりやすくまとめ、そこでは要因社会格差、ストレス、幼少期社会的排除、労働、失業、ソーシャルサポート、薬物依存、食品交通の10項目にまとめ、個人による行動変容では限界があるというエビデンスがあることから、社会的決定要因を提言すると述べております。  

八戸市議会 2023-03-02 令和 5年 3月 定例会-03月02日-03号

不登校は子どものSOSの1つで、原因は複雑多様化しており、新しい環境に不適応を起こし、腹痛や頭痛、不安、緊張などの症状が出る適応障がいや、知的障がいがなくても、対人、接触が苦手な発達障がいや鬱病、ネットやゲーム依存にあるそうです。子どもの体に様々な症状が現れたときに、保護者はかかりつけの小児科を受診します。小児科でも治らない場合は耳鼻科など、あらゆる専門医を受診し、原因を突き止めます。

八戸市議会 2023-01-20 令和 5年 1月 建設協議会-01月20日-01号

次に、4、基本理念案でございますが、公共交通指向型の圏域づくりとしており、自家用車に過度に依存しなくても安心して生活を営むことができ、公共交通を軸とした活発な交流により多様な個性・特性が輝き、圏域全体が一体的に発展するとともに、圏域における定住促進に資する圏域づくりを目指すものでございます。  

八戸市議会 2022-12-12 令和 4年12月 定例会-12月12日-02号

政府の言い分は、こうした支援策長期化政府への依存度を招き、モラルハザードを生むとともに新陳代謝を著しく阻害するおそれがあるというものでした。  しかし、コロナ禍中小企業が苦境に追い込まれたのは、決して自己責任などではありません。政府政策は過去20年間、日本成長できない国にしてしまいました。GDPの成長率はアメリカの4分の1、EUの半分以下です。

八戸市議会 2022-06-13 令和 4年 6月 定例会-06月13日-02号

円安消費者物価に転嫁され、原油、天然ガス、原材料、食料を海外に依存している日本輸入物価を高騰させ、企業物価を押し上げ、市民生活を苦しめる事態を起こしているのです。  私は、今回の事態は半ば人災にも等しいものだという思いを持ってまいりました。日本経済脆弱化を加速したのは、大資本の利益を優先し、賃金を削減する新自由主義を推進し、異次元金融緩和政府債務の膨張を招いたアベノミクスです。

八戸市議会 2022-03-09 令和 4年 3月 予算特別委員会-03月09日-03号

家庭での利用は、現在、家庭ネットワーク環境依存する状態であり、最低限のセキュリティーしか確保できていない状況であるため、安全な環境を整備することが課題の一つであると考えております。  課題の2点目は、デジタルドリル教材学習者用デジタル教科書について、これまでの成果を踏まえ、学校の実態や利用状況に応じた継続利用について検討していくことであります。  

八戸市議会 2021-12-13 令和 3年12月 定例会-12月13日-02号

建てたはいいが、赤字の垂れ流しを公共性を理由によしとしてはいないか常に検証を行い、また、自立しないまま公的財源依存し続けることで、その財政負担が結果として市民生活サービス面カット等、しわ寄せが及ぶようなことは全く言語道断としか言うほかありません。特に少子化により人口が減るにつれて、1人当たりの負担が増えることにもつながりかねないだけに、より慎重を期したかじ取りが求められます。

八戸市議会 2021-06-08 令和 3年 6月 定例会-06月08日-03号

一方で、当市のような地方都市クラブにとって、Jリーグの基準に基づくスタジアムの整備は財政的な負担が大きく、ホームスタジアムのある自治体依存せざるを得ない状況にあり、また、J2基準以上のスタジアムを整備したものの、観客動員に苦戦しているクラブもあると伺っていることから、同じ課題を抱える他のクラブ自治体からも情報を収集し、入場可能者数等については、ホームスタジアムを所有する自治体の裁量に委ねる等の

八戸市議会 2021-03-22 令和 3年 3月 定例会-03月22日-06号

地方団体は、地方財政の本来あるべき姿は、臨時財政対策債のような特例的な地方債依存せず――中略――新型コロナ感染症影響に伴い一時的に臨財債の発行が増加することはやむを得ないとしても、その増加額をできるだけ抑制するよう、地方交付税総額を確保すべきであると指摘しています。  一方、小林市長は、地方団体の目指すべき地方財政の姿に逆行する対応を取り続けてきました。

八戸市議会 2021-03-17 令和 3年 3月 民生常任委員会-03月17日-01号

一方で、核兵器保有国、あるいは日本など、核抑止力依存する国は加盟していないため、実効性を疑問視する声もありますが、核兵器を違法化するための第一歩としての意義が極めて大きいと言えます。本条約を新たな核軍縮の基盤として活用し、国際社会への働きかけを強め、国際的な機運を高めていくべきと考えます。  

八戸市議会 2021-03-15 令和 3年 3月 予算特別委員会-03月15日-04号

そこで、地方団体にしても、特例的な地方債である臨時財政対策債依存することなく、その増加額をできるだけ抑制するよう、地方交付税総額を確保すべきことを求めているところであります。したがって、臨時財政対策債の縮減及び財政の一層の健全化を求めて意見とさせていただきます。  以上です。 ○夏坂 委員長 以上で事前通告による質疑を終わります。  ほかに御質疑ありませんか。  

八戸市議会 2021-03-09 令和 3年 3月 定例会-03月09日-05号

この条約発効は、核兵器保有国や、核兵器依存する国を国際法違反の国として政治的・道義的に追い詰めていく大きな力を発揮していくことになります。核兵器禁止条約が持つ法的な規範力と、世界の諸政府市民社会の力が合わさって、核兵器のない世界への道を大きく切り開く新しい時代が始まったものです。  

八戸市議会 2021-03-05 令和 3年 3月 定例会-03月05日-04号

それに伴い、原発依存度を下げながら、再生可能エネルギーの活用や水素社会構築、その他の技術革新を進め、脱炭素日本の新たな成長の糧、産業としていく政策が期待されます。  本年は、パリ協定発効から5年を迎え、既に120以上の国、地域が2050年カーボンニュートラルを表明し、国内では200を超える自治体がゼロカーボンを宣言するなど、国内外で脱炭素社会構築への機運が高まっております。

青森市議会 2020-12-23 令和2年第4回定例会(第9号) 本文 2020-12-23

ギャンブル依存症は推計536万人に疑いがあるとの調査結果もあります。経済的・社会的・精神的問題が生じているにもかかわらず、やめることができないのがギャンブル依存症で、世界保健機関精神疾患として定義しています。その対策と治療、回復のため社会基盤づくり課題となり、依存症対策の推進に係る令和2年度予算は前年度から1.3億円増の9.3億円です。

八戸市議会 2020-12-10 令和 2年12月 民生常任委員会−12月10日-01号

核大国は、自国の核を安全の保証と主張し、禁止条約に反対していますが、多数の国は核兵器禁止条約を支持し、核保有国や核依存国でも多くの人々が核兵器の廃絶を求めています。禁止条約により、核兵器は人類の生存を危うくするものという合意がなされ、新たな段階に入ろうとしています。  日本政府は、禁止条約をアプローチが違うなどと言って反対しています。